自慢の家ができあがりました!
新築01
エネルギーパス住宅
お引っ越しの際、施主の奥さまが先にいらしており、私に「松下さん、どう? いい家になったでしょう」とおっしゃいました。「お施主さんが、工務店に自慢してどないするんねん」と笑いましたが、とても嬉しく思いました。
打ち合わせは比較的淡々と進んだお客様でしたが、「DO PHOTO」や見学会など、コミュニケーションをとる機会が多く、お客様も作り手として参加している気持ちが大きかったようです。
「ブランドとは、時間に耐えられること」という言葉があります。耐久力があること、換えがあることなどでしょうか。長い時間の始まりです。奥様の顔を見ながらそう思いました。
(松下岳土)
・エネルギーパス住宅
・地域型住宅ブランド化事業対象住宅 (長期優良住宅)
・構造計算書による耐震等級3
年間光熱費を計算管理した「エネルギーパス住宅」
家の構造や断熱性能、設備(冷暖房、照明、給湯)等から年間の光熱費を計算した省エネ・快適住宅です。
家の外側・内側を断熱するダブル断熱と、真空トリプルガラスの採用により、エネルギーロスを抑えて光熱費を削減。
太陽光発電の併用で電気を自給し、さらに余った電気を売ることで、光熱費を最小限に抑えていきます。
スペック
- 首都圏ココロ・つながる家~深大寺プロジェクト 『エネルギーパス住宅』
- 木造軸組2階建て
- 外壁サイディング仕上げ
- 外断熱工法「外張りDNシステム」
- 集中換気システム「ルフロ」
- 温風式床暖房「レガレット」
- 太陽光発電 「HIT223」
【断熱】
- 外断熱「ネオマフォーム」
- 内断熱「モコフォーム」
- 窓断熱「真空トリプルガラスAPW330」
- 屋根遮熱「アストロフォイル」